2022/10/30
【身心調律】音尺も使います。
私の施術であります「身心調律」では、音尺も使います。
これはなにをするかと言いますと・・・
波長の流れ・状態を診ます。
繊細な波長の読み取りなので、なにがどうならどうなってるんだ??と聞かれても解答は難しいのですがw
ただ、音色は良いのでゆったりとした心持ちで聴いていただければ良いです^^
2022/10/29
お抹茶の湯
当店の足つぼ施術は・・・
その前にお湯で足を温めていただきます。
足を洗って頂くのと、温めていただくのが目的ですが、その際…
お抹茶を投入します。
キチンと飲める抹茶ですよ。
「なんて贅沢な!」と言われることもあるのですがご安心ください。
残念ですが、最高級のお抹茶。とはいきません。
いわゆる粉末茶です。 しかも奈良を代表する「大和茶」を使用しています。
ではなぜお茶を使うのか??
皆様もご存知の通り、緑茶には豊富なカテキンが含まれています。
カテキンには殺菌効果と美肌効果があります。
そして何より、香りがいい⭐︎
香り(アロマ)でリラックスしていただく効果もございます。
しっかり温まった後、施術をしていきますので、
帰る時には足軽々でホコホコになっていただきます^^
是非、お試しください。
2022/10/28
肩こりを楽にしたいなら…。
肩こり楽にしたいなら・・・
施術院で人の手で揉みほぐしてもらうのがいいです。
しかしです、そう毎日通えるものではありません。
ましてやお金もかかります。
結構な金額をいただいているのは、うちでもよくわかってます。
(その代わりきちんと効かせます。もちろん)
ならば、毎日のストレッチや運動で筋肉を動かす・ほぐす。
・・・うん、これも大変です。
できているなら凝りませんw
一般的によくやりがちなのが、
「肩こり・腰痛に湿布薬を貼る」
はい、これダメです。
ウチに来るお客さんは、もちろんやっぱりみんな肩こりさんです。
よくあるおはなしでなのですが、「昨日草引きして肩凝ったから湿布いっぱい貼って寝てん」と、お客さんが言います。
これは逆効果です。そして悪循環です。
なぜダメか、説明しましょう。
①冷やすと余計に悪くなる。
一般的に流通している「湿布」というものは、「冷やす」事で症状を緩和させようとするものです。なので、炎症を起こしている(熱を持っていてズキズキする等)打身や捻挫に効果があるわけです。では「肩こり」はどうでしょう?
肩こりは、よくTVとかで「筋肉内に発生した乳酸が溜まってコリになる」 と言われますが… 本当ですかね???
乳酸が溜まって…というのは、なるとすれば筋肉痛ですね。コリではありません。
コリというのは、筋肉の極度な緊張で細胞同士が硬く張り付いてしまう状態にあります。これを「固縮」といいます。そして、その部分の血流やリンパの流れが遮断され、更に老廃物が流れ難くなり硬くなる。わけですね。
そんな所をさらに冷却したら…どーなるでしょう?w
②サポート効果があるから。
湿布を貼ると、その部分が固定されます。なんか安心感があるんですね。それと、スースーするメントール効果。これがまた効いてる気がするんです。
湿布を貼れば楽になる…という、ちょっとしたプラシーボ効果ですねw
なので、残念ながら、コリは取れていません。じゃあ、なぜ「肩こり腰痛に湿布薬」という常識が出来てしまったのか?ここからは私の持論ですが…
「痛み」のことを英語でペイン(pain)といいます。西洋には肩こりという概念がありません。肩こり等を緩和させる、いわゆる揉む行為は、本来東洋の文化なんです。
なので、西洋医学の医者に対して「肩が痛い」というと、あ、痛いんだ。じゃ湿布貼って冷やさないと。ってなったんでしょうね。そして、アイシングという発想もやはり西洋医学的発想です。痛み = 冷やすですね。
東洋での肩こりなどの治療法は鍼灸や温熱、そして湯治ですね。どれも温めます♨️
★結論★
肩こり・腰痛(ギックリ腰直後、打身除く)には、温める行為が重要。
◎湿布ではなくカイロを貼る。
◎お風呂で温まる。
◎冷やさない。
たとえ夏であっても同じです。
肩こり首コリ腕コリ…腰だるい足だるい…疲れからくるものは必ず温める。
これが基本です☝️
冷やすのは打身・打撲・捻挫などの炎症を伴う「痛み」のみです。
サロ◯パスなんて要りませんよw
2022/10/27
ひっそりしてますが・・・
うちのお店は2階にあります。
初めてのお客様は迷われるようで、よく予約時間前に電話がかかってきます。
「いま商店街の〇〇の前にいるのですが、どこですか?」
私「あ、後ろ向いてください。 階段があります。その2階です」とw
見えにくい?w わかりにくい??w
そうかと思えば、突然来られたお客様に
「ネットで検索されました?」
「どなたかのご紹介ですか?」
と聞くと、
「いえ、通りすがりで見つけてきました」とか
「前から気になってて」とか。
意識なんでしょうが、気にしてないと目にも止まらないんですね。
でも、ふと目に入る時がある。
まぁ、私もそうなので。
閉店したお店。以前なにがあったか??・・思い出せない笑笑
うちのお店は商店街入って・・・
●たこ焼きやさん(粉もんや八さん)
●カレーやさん(カレイヤー&てんてんさん)
道を挟んで、
●理容店タニムラさん
その横に階段があります。
看板も出してます^^
ここを上がってくださいね⭐︎
(1階はシルバーさんです。)
階段を上がれば、あとはゆっくりできますんで。
予約なしでも、空いていれば施術できます。
お気軽にお越しください⭐︎
2022/10/26
身心調律ってなに?!
お店の入り口の壁に、写真の「身心調律」の看板があります。
最初見た時はきっと、なんじゃこりゃ?と思うことでしょう。
結論から言うと、普段の手技施術と見た目は変わりません。
マッサージされてる…肩こり解されてる…足腰解されてる…。
と言った感じです。
なので、なんか不思議な儀式や、胡散臭いこと、怪しいことをするわけではありません。
来られたお客様はいつも通り、チェアとベッドに身を委ねて、ゆったりとしといてもらえればいいです。
わたしが全身ほぐしながら、あなたの気の流れを調律していきますので。
そう、この「身心調律」という施術は、手技をメインに用いて、そこにエネルギー(氣や波長)の流れに委ねての施術するものです。
体感的には「マッサージ」ですね。
肩・腰… 全身のほぐし。です。
もちろん、それでもその効果(クリアリング)は、キチンと伝えられてます。
特に説明をしても、「へぇ、そうなんだ」ぐらいだと思いますが、文章に書くとこんなことをしています。
身心調律とは・・・
あなたのオーラ・氣の素の塊に着いた負の念(邪念とか邪氣のようなもの)を綺麗に浄化します。→エネルギー体や氣の経路のクリアリング
氣そのものを、体の中の流れをよくしながら全身に満たしていきます。→カラダ(細胞)のクリアリング
クリアリングすることで「道」(あなたの肉体とマインド。や、直感力、理などの真の部分)が強く太くなるので、在り方(導きや必要な活動、想い、行動)が明確になる。→コレクトが強くなるので、閃きやピンと来る直感が強くなる。
これらは、あなたを超常的なヒトに変えるというものではありません。
本来の「あなた」の状態にもどす…ニュートラルの状態にする。ということです。
ヒトは、いろんなエネルギー(気、想念)に晒されています。それはあなたが良い悪いに関係なく、その時に波長が合ったりしただけでも受けます。また、個人的な念(邪念邪気、嫉妬、恨み)のような強烈な負の念を受ける場合もあります。
これらは、気分や体調に著しく影響を与えたりします。
なので、病院に行ってもどこも悪くない。と言われる事が多いです。
とまぁ、こんな感じです(^o^)
受けて頂いた方々では、その体感実感には様々なものがあると思います。
たくさんの嬉しいご報告も頂いております(^人^)
カラダやココロの不調は、西洋医学や薬品でどーにもならない事があります。(東洋医学も現代ではほほ薬学です)
自分の調子を整える。という事には、他者の力を借りる必要もあります。
あまり1人で頑張らず、無理ないように(^人^)